解決事例
Examples of solutions
- HOME >
- 解決事例報告 | 債務整理
カテゴリー
債務整理
-
【個人再生・ギャンブル依存症】ギャンブル依存症により借金を抱えてしまった依頼者の方の個人再生が認可された事例。2023-08-17ご相談者様はギャンブル依存症に罹患しており、ギャンブル依存症により、総額1000万円を超える多額の借金を抱えもはや返済が困難となったことから当事務所の弁護士に相談に来られました。
-
【総債務額811万729円→0円】ギャンブル依存症による多重債務事件で、破産申立を行い、裁量免責を獲得しました。2023-07-24家族の入院費用のために300万円ほど借り入れ、また様々なストレスから逃れるためにのめり込んでしまった競馬での借金などで返済に困ったことから、以前に縁があった当事務所の弁護士に相談に来られました。
-
【2回目自己破産・闇金対応】ギャンブル依存症による2回目の自己破産、闇金対応をしつつ破産申立を行い免責を獲得2023-05-2610年ほど前に生活費の不足から破産申立を行い免責を獲得していたが、その後ギャンブルの為に借金をし、返済に限界がおとずれ、弁護士に依頼していたが解決してもらえず辞任を告げられ、別の弁護士を探すことになり当事務所の弁護士へ相談に来られました。
-
【自己破産】ギャンブルによる借金・浪費といった免責不許可事由のある自己破産の事案で免責を獲得しました。2023-05-17相談者様は、借金を多数抱えており、債務整理を検討し相談に来られました。
-
【任意整理・100回越えの分割払いの和解成立】各債権者に対し60回以上の多数回分割の任意整理を成立させることができた事例。2023-04-27合計3社から総額400万円を超える多額の借金の返済が困難となったことから相談に来られました。
-
【自己破産・個人事業主の事案で同時廃止】個人事業主の破産申立の事案で同時廃止決定による免責を獲得しました。2023-03-02相談者様60代の男性は、任意整理をしたのですが、コロナ禍になり任意整理で決まった返済額を支払っていくことができないと考えて、当事務所へ相談に来られました。
-
【任意売却による債務整理】不動産業者や司法書士と連携し、任意売却を通じて債務整理を行いました。2023-01-1160代ご相談者様は宅地建物を所有しているものの、他の財産としては自動車のみで、収入等も乏しかったことから債務を返済できない状況にあり、当事務所にご相談に来られました。
-
【債務額約1034万1409円→206万9320円】裁判所を説得して給与所得者再生手続により経済的な再生を果たしました。2022-12-12相談者様は、30代の女性です。旦那様の会社の役員をしながら非常勤で会社に勤めていました。旦那様の会社の経営が厳しくなったことから、それを援助するべく多額の借入をして旦那様の会社貸し付けましたが、旦那様の会社は破産してしまい借金の返済が困難になり・・・
-
【自己破産・同時廃止】相談者様ご本人の回復状況に配慮しながら、破産申し立てを遂行し、同時廃止手続による免責を勝ち取りました。2022-06-24相談者様は、20代の女性です。当事務所に相談に来たときは、深刻なうつ病により仕事に就いていませんでした。収入がなくなってしまい、生活のために借入をするようになり、多重債務に陥ってき・・・
-
【任意整理・消滅時効援用による債務解消】約8年以上前から支払っていなかった債務を解消しました。2022-06-0650代男性は以前に任意整理を当事務所に依頼していましたが、依頼した後に本件の相手方である2社からかなり昔の債務について督促を受けるようになり、その中には家に訪問する旨の記載があり恐怖を感じ、相談に来られました。