弁護士コラム
Column
- HOME >
- 弁護士コラム |
弁護士コラム 記事一覧
-
任期満了について
- 投稿日 :
- 2019-05-04 00:00:00
- カテゴリ :
- 弁護士コラム
- WRITER :
- 桜花法律事務所 中島俊明
- この記事のURL
少し遅くなりましたが、平成30年度をもって、消費者サラ金被害救済センター運営委員会の委員長と消費者保護委員会の副委員長兼信用部会長を退任しました。もちろん、委員会そのものをやめたわけではなく、両委員会とも一委員として今年度も所属しております。 消費者サラ金被害救済センターの委員長として過ごした2年間は、この委員会にはいかなる使命があって、委員会をどのように発展させていくことが
-
詐欺的情報商材被害について
- 投稿日 :
- 2018-10-27 00:00:00
- カテゴリ :
- 弁護士コラム
- WRITER :
- 桜花法律事務所 中島俊明
- この記事のURL
去年頃から、「1日数分の作業で月に数百万円を稼ぐ」「○万円が○億円になる投資法」といったお金儲儲けのノウハウと称して、インターネット等で取引される詐欺的情報商材に関連する相談が増加して、当事務所にも多数の。相談が寄せられています 情報商材被害と呼ばれるものは大きく分けて3種類あります。 ①副業に関するもの(アフィリエイト、ドロップシッピング、ネットオークションやフリマアプリ
-
サクラサイト被害救済の実務
- 投稿日 :
- 2018-01-27 00:00:00
- カテゴリ :
- 弁護士コラム
- WRITER :
- 桜花法律事務所 中島俊明
- この記事のURL
少し投稿が遅くなりましたが、平成29年11月19日にサクラサイト全国連絡協議会が編集した「サクラサイト被害救済の実務」が民事法研究会より発刊されました。私も、コラムを1つだけ書かせて頂いています。内容については、サクラサイト被害の手口から法的な主張、サクラサイト被害の特色である多様な決済手段についての対応方法など多岐に渡っています。 私は、平成23年7月の初期の段階からからサクラサイト全国連絡協
-
日弁連ライブ実務研修「2016改正割賦販売法の活用」について
- 投稿日 :
- 2018-01-09 00:00:00
- カテゴリ :
- 弁護士コラム
- WRITER :
- 桜花法律事務所 中島俊明
- この記事のURL
平成29年11月28日に日弁連で「2016改正割賦販売法の活用」についてと題して 「ライブ実務研修」という講演を行ってきました。 今回の講演では、元々平成28年12月に改正された割賦販売法と、 その成立後に定められる政省令の改正について講義を行うことになっていました。 ただ、実際には政省令の改正がこちらが想定していたものより遅く、 この講演のレジュメの締切時点ではパブリッ
-
講演「特定商取引法の判例を活用する ~クーリングオフの成否を中心に~」@滋賀弁護士会
- 投稿日 :
- 2017-11-29 00:00:00
- カテゴリ :
- 弁護士コラム
- WRITER :
- 桜花法律事務所 中島俊明
- この記事のURL
平成29年11月21日に滋賀弁護士会で、2時間ほどお時間を頂きまして「特定商取引法の判例を活用する ~クーリングオフの成否を中心に~」と題する講演をさせて頂きました。 講演の内容は、①クーリングオフの意義や効果、②クーリングオフの要件事実、③比較的新しい7つのクーリングオフの判例の紹介で、クーリングオフに特化した講演としました。 今回は判例を中心に学習したい
検索
カレンダー
< |
> |
|||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |